佐賀市母子寡婦福祉連合会
佐賀市母子寡婦福祉連合会は、
佐賀市在住の
ひとり親家庭や寡婦の会員を対象に、
研修会やレクレーションなどの行事を行っています。
会員間での情報交換や親睦を深め、
会員それぞれの「幸せ」を支える活動をしています。
まずは、行事に参加してみませんか?
(行事の様子はこちらへ)
令和4年度 佐賀市母子寡婦福祉連合会総会開催
日時:令和4年5月29日(日) 受付9:30~ 開会10:00~12:00
場所:ほほえみ館4階視聴覚室
ぜひご出席の上ご要望・ご意見等を聞かせて下さいますようお願いします。
出来ましたら、出欠はEメール・FAXでお願いします。(申込締切令和4年5月14日(土))
親子料理教室
令和4年6月26日(日) 10:00~14:00 ほほえみ館3階 健康調理室で、母子・父子会員を対象に
講師に佐賀市食生活改善推進協議会様をお招きして 開催いたします。(詳細は下記のファイル[PDF]です)
参加申込は、佐賀市母子寡婦福祉連合会事務所へ、6月18(土)までに、参加者氏名や連絡先、住所を明記 のしてFAXまたはe-mailしていただくか、各校区会長に直接手渡してお申込みください。
※コロナ感染拡大の状況によっては、イベントを中止する場合があります。ご了承ください。
終了しました
親子ふれあいサロン:りんご狩り(三瀬村)
令和4年10月9日(日) 10:00~ 会食終了まで(14:00頃の予定)
母子・父子会員と非会員のひとり親家庭の親子を対象に、りんご狩りを開催予定。
*詳細は、下のファイル(PDF)の通りです。
※コロナ感染拡大によっては、イベントが中止になる場合があります。ご了承ください。
1日ファミリーデー (主催:佐賀葉がくれライオンズクラブ)
「能古島アイランドパーク・バスツアー」
令和4年11月20日(日) 集合時間:7時15分[時間厳守] 出発時間:7時30分~
ひとり親家庭の親子(小中学生の子)対象に開催予定です。
*詳細は、下のファイル(PDF)の通りです。
※コロナ感染拡大によっては、イベントが中止になる場合があります。ご了承ください。
寡婦研修
寡婦会員のみを対象に開催予定です。。
詳細が決まり次第、掲載いたします。
クリスマス会を開催します!
詳細が決まり次第、掲載いたします。
【問い合わせ先・参加申込先】
佐賀市母子寡婦福祉連合会 事務所
〒849-0919
佐賀市兵庫北3丁目8-36
ほほえみ館(佐賀市保健福祉会館)内
FAX 0952-32-2489
e-mailはこちらへ
≪お願い≫
佐賀市の母子寡婦福祉連合会は、事務所に職員はおりません。
そのため、FAXかe-mailでご連絡をお願いします。
また、対応等が遅くなることをご理解の上、ご連絡ください。
一般財団法人 佐賀県母子寡婦福祉連合会
〒840-0804
佐賀市神野東2丁目6番10号(佐賀県駅北館2階)
TEL:0952-97-9767
FAX:0952-31-8064
■開館時間:火曜日~日曜日 10:00~19:00
(施設貸出時間 9:00~21:00)
■休館日:月曜日、年末年始