佐賀市母子寡婦福祉連合会 2019年度の行事の様子
【2019年度総会並びに研修大会】
令和元年5月12日(日)ほほえみ館 視聴覚室において、令和元年度総会並びに研修大会を開催しました。当日は、多くの来賓の方々もお越しいただけました。
研修大会では、佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校 校長 吉木知也先生を講師としてお招きし、「未来へ乾杯!-子どもたちの幸せを願って-」と題して、講演をしていただきました。今の世の中、嫌な事件も多いけれど、人間ってやっぱりすばらしいと感じる子どもを育てるために、親が子どもの夢を壊さないこと、親が五感を使い感性を磨くこと、親も子どもも含めて辛抱する力や努力する力を持つ大切さについて、歌を含めてお話しくださいました。
【親子料理教室】
開催後、掲載予定です。
【1日ファミリーデー】
開催後、掲載予定です。
【寡婦研修】
開催後、掲載予定です。
【親子ふれあいサロン:りんご狩り】
開催後、掲載予定です。
【クリスマス会】
開催後、掲載予定です。
佐賀県ひとり親家庭サポートセンター
(一般財団法人 佐賀県母子寡婦福祉連合会)
〒840-0804
佐賀市神野東2丁目6番10号(佐賀県駅北館2階)
TEL:0952-97-9767
FAX:0952-31-8064
■開館時間:火曜日~日曜日 10:00~19:00
(施設貸出時間 9:00~21:00)
■休館日:月曜日、年末年始